弊社インターナショナルスポーツマーケティングは、プロのサッカー・野球・バスケ・ラグビー・バレーチームをはじめ、多数のスポーツチーム・協会のデジタルマーケティング領域を支援しております。
この度、スポーツチーム・協会が抱える課題に対してお役に立つべく、各スポーツチーム・協会の取り組み事例や、最新ソリューションについて、複数回のセミナーにてご紹介していく予定です。
第22弾は、パナソニックの持田様、なんでもドラフトの森井様、MIXIの赤堀様をお招きし、「スポーツ観戦体験価値向上セミナー」と題したWEBセミナーを開催いたします。 ぜひ経営者、マーケティング担当、チケット・集客担当、イベント担当、大会運営担当など、関係者様をお誘いの上、ご参加いただければ幸いです。
■セミナー内容
スポーツ観戦体験価値向上セミナー
本セミナーでは、最新のスポーツ観戦体験価値向上ソリューションをご紹介いたします。
Jリーグ・プロ野球・Bリーグ・ラグビーリーグワンなど、様々な団体の取り組み事例をご紹介いただく予定です。
スポーツ観戦の体験価値をいかに高め、ファンにとっての新たな体験価値を創造していくか、チーム団体にとっての新たな収益をつくっていくか。
またアウェイ戦など、スタジアム外でも楽しめるシカケ・新たな収益を生むシカケをいかにつくっていくか。
体験価値づくりと併せて、スポンサーアクティベーションにつなげる施策など、様々な事例をご紹介いただく予定ですのでぜひご参加ください。
<第1部>好きな選手の解説をリアルタイムで聴きながら観戦を楽しむ新しい音声サービス「CHEERPHONE」
講師:パナソニック株式会社 マーケティング本部 スポーツエンターテインメント推進部 CHEERPHONEプロジェクトリーディング 持田 登尚雄氏
<第2部>予想をしながら観戦を楽しむことで、より深く観戦に没入できる 「なんドラ」
講師:株式会社なんでもドラフト 代表取締役 森井啓允氏
<第3部>スポーツ観戦が楽しめる近隣のお店と連携し、ファンが集まる場を提供する新しいサービス 「Fansta」
講師:株式会社MIXI ライブエクスペリエンス事業本部 ファンコミュニケーション部 Fanstaグループ 赤堀 翔平氏
・開催日時:2025年1月30日(木)14:00~15:30
・場所:Webセミナー(Zoom) ・参加費用:無料 ・定員:500名※先着順
・主催:株式会社インターナショナルスポーツマーケティング
・参加申し込み方法:専用フォームよりお申し込みください。
■株式会社インターナショナルスポーツマーケティングについて
スポーツ協会・チーム様向けに特化したデジタルマーケティング支援サービスを提供。
現在、多数のスポーツ協会様や、サッカー・野球・バスケ・バレー・ラグビー等の競技団体様など、約3,000のスポーツ協会・チーム様へ、新規ファン獲得、会員活性化、スポンサー価値UP、学校向け普及活動の強化等のご支援をしております。
《本件に関するお問合わせ先》
㈱インターナショナルスポーツマーケティング
デジタルマーケティング事業部 水船
TEL:03-6402-8074
Mobile:080-6966-9466
E-Mail:k_mizufune@ism.co.jp